トップ > 🗨️トークルーム > 🆓フリートーク > お盆に唯一、お墓参り後に恒例のソーメン流しへ... けいたん 2024/08/21 18:13 お盆に唯一、お墓参り後に恒例のソーメン流しへ。前回、ソーメン流しを紹介したので、炭火焼きを紹介です。 鶏肉と、鶏のナンコツ、ほうば味噌とおにぎりは絶対外せません。味変で七味を付けるのもいいです。おにぎりはたくさん頼んで、後から焼きおにぎりにします。 混む時間を外して行ったのに1時間待ちでした😱山の中なので、まだ、涼しいですが、バテました。ちびちゃんは代わる代わる大人を連れて鯉を見たり竹林を散策したりして元気でした。 お盆に唯一、お墓参り後に恒例のソーメン流しへ。前回、ソーメン流しを紹介したので、炭火焼きを紹介です。 鶏肉と、鶏のナンコツ、ほうば味噌とおにぎりは絶対外せません。味変で七味を付けるのもいいです。おにぎりはたくさん頼んで、後から焼きおにぎりにします。 混む時間を外して行ったのに1時間待ちでした😱山の中なので、まだ、涼しいですが、バテました。ちびちゃんは代わる代わる大人を連れて鯉を見たり竹林を散策したりして元気でした。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 右ねじの法則 2024/08/24 14:56 けいたん 飯テロ投下、あざーっす\(^o^)/ 美味しそうですね〜。私もほうば味噌って初めてです👀。 来月は知人が焼肉店へ連れてってくれる予定。炭火だといいな〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/24 15:20 右ねじの法則 炭火だとなお、美味しく感じますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニトリチャンネル事務局✨きつね🦊 STAFF 2024/08/22 09:33 朴葉味噌って初めて聞きました👀 そんなおいしそうなものがあったんですね 北海道だと食べられるところが限られてそうなので探してみたいと思います・・・! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/22 09:42 ニトリチャンネル事務局✨きつね🦊 ほうば味噌、おにぎりにも、お肉にもなんでも合いますよ。ほうばの香りが味噌にうつって、食欲増進です。見つけたらお試しをぜひ🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/21 23:09 鶏のナンコツにほうば味噌、美味しそう😊 私もほうば味噌、岐阜で食べました。 奈良でも名物と書いてました😊 鹿児島にはお肉もお魚も野菜も美味しいものがたくさんあっていいですね。 流しそうめんは、長らくしてないなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/21 23:30 ショコラ 私もソーメン流しここでしかしないかなぁ。大人は炭火焼きがメインで楽しむw 運転手以外は生ビール。 食い意地のある私はビールでお腹膨れたくないから飲まない!ガッつり食べます。焼く係なので、長々と最後まで食べてる派です🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/22 09:38 けいたん 焼く派、1家族に一人は必要よね! わたしは、焼いてもらう派です! (笑) いずれにしても、真夏でも火を囲んでゆっくり食事は幸せですよね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/22 09:46 ショコラ 昔からいつのまにか焼く係なんですよねwホットプレートでも鍋でもBBQでも自然と周りに材料がw 焼きながらしっかり食べる事が出来る特技だと思ってますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/21 18:45 けいたん 飯テロー! ほうば味噌大好き!あれ、なんであんなに美味しいんでしょうね。鹿児島の鶏肉も美味しい! 素敵なところがあるんですねー。いいなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/21 18:56 まな 地鶏だからなのか、炭火焼きするからなのか、鶏皮の脂が落ちて皮がコリコリするんです。トリナンコツもコリコリ。小さなお子様(姪っ子の子供は3歳)は食べにくいようで、私は喜んで皮をもらっちゃった❤️ 家で食べる時は、▷とり軟骨は素揚げするんですけどね。ここでは焼きます▷ ほうば味噌は鹿児島宮崎じゃあまり見かけないから他の地方の特産かなぁ。葉っぱで焼くだけでお味噌がおつまみになりますよね。 お肉にもおにぎり🍙にも合います。 ついつい食べすぎてしまいましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/21 19:21 けいたん 朴葉味噌は岐阜らしいですねー。 父のお店(洋食屋)で鹿児島の鶏肉を扱ってて、そりゃ全然味が違った!鹿児島の豚肉も美味しいねー🍖いいところだ! お外で、大勢で食べたらもっともっとおいしくなるねー!天然のスパイス! そっか、3歳は食べにくいでちゅね。3歳かぁ、かわいい盛りだねー🩷✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/21 20:41 まな 岐阜なのかぁ!知らなかったw 地方でいいお肉を買って郵送しても都会より安くつくよーで、道の駅のお肉コーナーはヤバい賑わいです。🐮🐖🐔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/21 20:57 けいたん そーなんや!いいなぁ。 東京は鹿児島のお肉があまり売ってなくてびっくりした。千葉のお肉が多かった。 兵庫はそこそこ鹿児島県産のん売ってるんよね。でも道の駅のとかより質が落ちるだろうね。良いのがお安く買えていいなぁ。あ、兵庫も神戸ビーフありました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/21 21:10 まな いろんな牧場でこだわりあるからスーパーでも〇〇牧場とかあったら買っちゃうんだけどねw 歳を重ねていくと、🐮と🐖減りました。🐔と🐟ばっかりw お肉は焼きはごまかせない。揚げ物は多少味で誤魔化せるw 和食はまだまだおばあちゃんの腕には程遠いです😓追いつける気配無しw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/21 21:19 けいたん わかるー!🐮はうすーいの1枚食べたら十分。お客さんに🐮をモリモリ食べるおばあちゃんが居てね、そりゃまぁお元気そうで!食べないとダメね、と分かっているけど受け付けないねー。 🐔もモモよりムネがいいねー。 お魚もお刺身にすると受け付けない時がある。 タンパク源はお豆腐でいい!と思ってる!笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/21 21:26 まな 良く食べる人は元気で長生きだよねぇ。びっくりする🫢 お刺身、受け付けない時は、出汁でしゃぶしゃぶにすると食べやすいよ。 お正月とか、余ったらいつもそうする。最後は次の日の朝に雑炊までがセットです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/21 22:27 けいたん そうやね、めっちゃ長生き!そういえば最近のニュースで地元の人が世界最高齢になったとあった!モリモリ食べてはるんだろうなぁ。 なるほどー!そういえば私、ぶりしゃぶ大好き!程よくアブラが落ちて食べやすい。お魚のアブラは良いんだけどね。次の日雑炊とか超贅沢🍚✨ 絶対美味しいやつー! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飯テロ投下、あざーっす\(^o^)/ 美味しそうですね〜。私もほうば味噌って初めてです👀。
来月は知人が焼肉店へ連れてってくれる予定。炭火だといいな〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朴葉味噌って初めて聞きました👀
そんなおいしそうなものがあったんですね
北海道だと食べられるところが限られてそうなので探してみたいと思います・・・!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏のナンコツにほうば味噌、美味しそう😊
私もほうば味噌、岐阜で食べました。
奈良でも名物と書いてました😊
鹿児島にはお肉もお魚も野菜も美味しいものがたくさんあっていいですね。
流しそうめんは、長らくしてないなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飯テロー!
ほうば味噌大好き!あれ、なんであんなに美味しいんでしょうね。鹿児島の鶏肉も美味しい!
素敵なところがあるんですねー。いいなぁ。