ミュートした投稿です。
毎月のおそうじルーティーン7選🧸🧹 毎月、月初にやることで忘れちゃいそうな場所をずっと放置しないように気をつけています🥺✨ ①換気扇のフィルターを替える ----- トイレ2箇所、洗面所、キッチンの換気扇につけているホコリとりフィルターを交換。 ②ケトルのお掃除 ----- 【クエン酸30gに
薬局とかにはあまりなくて、ホームセンターかAmazonとかにならあります✨ IHもお風呂の水垢も自転車などのサビ取りもできる優れものなのでオススメです‼︎‼︎
*モニター投稿* ランドリーセット②
*モニター投稿* ランドリーセット② 前回に引き続きのモニター投稿です。・ホバーマグネット 液体洗剤ボトルhttps://www.nitori-net.jp/ec/product/4945680100892s/?rc=rt・ホバーマグネット 2WAYスプレーhttps://www.nitori-net.jp/ec/product/494
*モニター投稿* ランドリーセット①
*モニター投稿* ランドリーセット① このたびモニター当選しました!ありがとうございます🙏 たくさんいただいたので複数に分けて投稿させていただきます! ・マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーhttps://www.nitori-net.jp/ec/product/8530752s/・マグネット収納 ハンガーラック
隙間の汚れ防止に
隙間の汚れ防止に https://www.nitori-net.jp/ec/product/2111200007169s/ beforeガスコンロから置き型IHに変更サイズが中途半端でビルトインに出来なかったので、隙間の保護にこちら💁♀️after 隙間に限ってゴミが入るから🤣汚れ防止テープを準
8月ベスト投稿✨
8月ベスト投稿✨ いつも素敵な投稿をありがとうございます✨🌞8月度の「ベスト投稿」を紹介いたします🎉💕 みなさまからの「いいね👍」が多かったご投稿をご紹介させていただきます✨🏋️♀️ ※9月2日段階のいいね数で集計させていただきましたm(__)m1つ目のご投稿は、よっしーさん!🎉🎉ニトリLIVE
トークテーマ、毎月楽しみにしています☺️ 日本は地震大国ですし、台風も通り道になってるので、皆さん大なり小なり被害等、経験しておられると思います。 阪神大震災では、電気がすぐ通じたのですが、ガス水道は3ヶ月かかり、お水は自衛隊の方が来てくださったけど、ガスはどうにもならずカセットコンロ必須だなと思い
ためになるコーナになりそうですね✨️✨️ 私、東日本大震災の影響を受けた地域で店舗勤務していた経験から比較的備えている方かもしれません😣 日頃から備えているのは以下です🐰 ①車のガソリンをメーターの半分以上維持 ②冷蔵庫は固定 ③子供部屋の収納はポルダで突っ張り ④非常用電源常備(ショコラさん
なんと一本しか使ってません。そしてまだ使えそうです👍激しい汚れだったので、お風呂の床掃除の洗剤も最初使いましたが、後半は角っことかもこの道具のみなんです。いつものスポンジは水をかけるのみでした😆いつもより時間も短く、隅々までいつもより綺麗で1人大満足しました😆
お風呂も火を焚くタイプなので散歩しながら木を拾って帰宅💧まっ、山のやつだからセーフかな😅本当あるあるってやつです🤣