ミュートした投稿です。
まなさん、ありがとうございます😊 掃除機をいちいち出してコンセント差して、使ったら掃除機の掃除して…という一連の流れがめんどくさくってほうきとちりとりにたどり着きました笑笑 我が家のはニトリの、ちりとりにほうきをはめ込んでしまえる(しかも自立もしちゃう)やつなので、スッキリ見えますし、ほうきのしなり
第一弾。
第一弾。 今回のクーポンキャンペーンにて購入して届いたものの第一弾です😊後1つは土曜日に来る予定なので、とりあえずこちらから💁♀️バスタオルは今使っているのが何枚か古くなってきたので買い替えです😙お安くなってたから嬉しいんですが、ちょっと薄めかな??🤔 まなさんが以前オススメされていた頭のヒンヤリ
ミニボトルの氷
ミニボトルの氷 めちゃくちゃ気になってたけど、デコホームだから確認できなくて躊躇😅でもでもむぎママさん🐈の投稿で購入を決意!https://www.nitori-net.jp/ec/product/5899243s/ 私はスティックタイプを選びました。真ん中でも底を押して簡単に取り出せました。なぜこのステ
娘らは大人になったからキャラ弁恥ずかしいから普通ので!!と念押しされるのでベビーちゃんらが来る時に楽しんで使ってます。下手だけど、子供は素直に喜んでくれるから楽しいです。時間ある時だけですけどね。ついつい懐かしく遊んじゃいます🤣
確かにちょっと浮いてますね。 キャラ弁の写真お待ちしてます💖
ニトリNEWSで出てコレ買いました。たぶんほんの少し先の方が浮いてると思います。 ベビーちゃんらが来た時にのんびりおにぎりでキャラ🍙作る時やBBQなどの生肉を取る時に使ってます。 キャラ弁の小さい盛り付けにはお箸より使いやすいかな。写真撮り忘れてるので次回写真を撮ったら投稿しようかなぁと思ってます。
お役に立てればなによりです♪
私、トングが欲しくって👏 シリコン製のは持ってるので、オールステンレスのが。 お手入れのしやすさ、使いやすさが気になるところでして。 たくさん種類があって、悩んでいるので、とても参考になりました、ありがとうございます🙇♀️
床はホウキでお掃除👏👏👏👏👏 ホウキ=外のお掃除 と決めつけてたので、その発想はなかったです。 確かにホウキが綺麗になりそう👍✨ そして、階段用、コレいいよね!私も重宝してます!階段掃除が凄く楽になりました🧹ノノ( ˊᵕˋ *) お写真もとっても分かりやすかったよ☺️
モニター商品②🥢【ニトリの“箸のようなトング”使ってみた】
モニター商品②🥢【ニトリの“箸のようなトング”使ってみた】 箸の感覚でトング操作!?🍳炒め物にも揚げ物にも、お弁当の盛り付けにも大活躍✨ステンレス×シリコンで滑りにくくて、先も細いから掴みやすい👏 🙆♀️良かった点・箸とトングのいいとこ取りで使いやすい・洗いやすい一体型構造・食洗機OK(←ズボラ民歓喜)・トマトやこんにゃくなどに逃げられなくなった