ミュートした投稿です。
💎豆知識💎 本日9月9日は重陽の節句です。奇数(陽)の最大値「9」が重なることから重陽と呼ばれ、不老長寿や無病息災を願う日です。 重陽の節句にすること 歌を詠みながら菊を愛でる(菊の花は邪気を払う霊草)と言われています。 「着せ綿」菊の花に布を被せ、菊の香りのついたその布で肌を清めると、若さを保
カルエクレに、なんちゃって水無月👩🍳
カルエクレに、なんちゃって水無月👩🍳 6月といえば和菓子の「水無月」ですね!先日カルエクレデビューしたものの、盛り付けのお写真を撮り忘れてしまったので、夏の風物詩、水無月を作って盛り付けてみました!水無月は、6月30日に無病息災を祈っていただく京都のお菓子です。(ショコラさんが詳しいと思います!きっと解説くださることでしょう🙏🙇♀️💕